ジン CV 斎藤千和 | |
---|---|
誕生日 | 3月14日 |
所属 | 西風騎士団 |
使用武器 | 片手剣 |
神の目 | 風 |
命ノ星座 | 仔獅子座 |
正直で真面目な蒲公英騎士、モンド西風騎士団の代理団長。 |
ステータス
・レベルアップ突破時「与える治療効果」が上昇
・ジンの通常攻撃が命中すると50%の確率でチーム全員のHPを回復する「ヒーラー」。回復量は「攻撃力」の15%に相当する
・「元素スキル」1凸5凸与えるダメージが上昇
・2凸ジンが元素オーブまたは元素粒子を獲得するとチーム全員の移動速度、攻撃速度が上昇するバフ効果
・「元素爆発」エリア内のチーム全員のHP回復、元素エネルギーが20%回復、4凸エリア内、全ての敵の風元素耐性-40%、6凸エリア内のキャラが受けるダメージが減少
命ノ星座
剣脊に流れる暴風 | 風圧剣の長押しが1秒以上の時、吸い寄せる速度がアップし、与えるダメージ+40% |
---|---|
人々を守る盾 | ジンが元素オーブまたは元素粒子を獲得した時、チームにいる全てのキャラクターの移動速度+15%。攻撃速度+15%、継続時間15秒。 |
西風が吹く時 | 蒲公英の風のスキルLv+3。最大Lv15まで。 |
蒲公英の国土 | 蒲公英の風エリア内、全ての敵の風元素耐性-40% |
しばし烈風 | 風圧剣のスキルLv+3。最大Lv15まで。 |
民を眷顧する獅子の牙 | 蒲公英の風エリア内、キャラクターの受けるダメージ-35% エリアを出た後、この効果は3回攻撃を受けた後、または10秒後になくなる。 |
天賦
通常攻撃・西風剣術 | 【戦闘天賦】 通常攻撃・剣による最大5段の連続攻撃を行う。 重撃 一定のスタミナを消費し、風の力に満ちた斬り上げ攻撃を発動する。斬り上げられた敵はゆっくりと降下する 落下攻撃 空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。 |
---|---|
風圧剣 | 形のない風を剣に集中させ、小型の嵐を放つ。敵を狙った方向にノックバックし、大量の風元素ダメージを与える。 長押し スタミナを消費する代わりに、周囲の敵と物体を目の前に吸い寄せることができる。方向の調整が可能。長押し中は移動できない。 ジンと共にあるのは、仲間を守ることができる守護の風だ。 |
蒲公英の風 | 風の加護を呼び、千風が流れる蒲公英エリアを作り出し、周囲の敵に風元素ダメージを与えてノックバックする。ジンの攻撃力を基準にチームメンバーのHPを大量に回復する。 蒲公英エリア ・エリア内にいるキャラクターのHPを持続的に回復する。 ・エリア内にいるキャラクターは持続的に風元素の影響を受ける。 ・エリアを出入りする敵に風元素ダメージを与える。 風の恵みはまるで広い大地に生息する蒲公英のようで、ジンの守るという意志の根源でもある。 |
風の赴くままに | 【固有天賦】 ジンの通常攻撃が命中する時、50%の確率でチーム全員のHPを回復する。回復量はジンの攻撃力の15%に相当する。 |
風の導くままに | 風の導くままに蒲公英の風発動後、元素エネルギーが20%回復する。 |
導きの風 | 回復系料理を完璧料理した時、12%の確率で料理を2倍獲得する。 |
ジンの評価
★5・片手剣使いの風元素使い。
ジンの能力は通常攻撃と元素爆発でチーム全体を回復してくれるヒーラー。回復量は基礎攻撃力で変動するので、アタッカーとして戦う場合は攻撃力は高いほうが良い。
重撃で小型の魔物を打ち上げてしばらく拘束することができ、大型の魔物や対人では、相手を怯ませることもできます。
ジンの元素スキルは小型の魔物を吹き飛ばすことができ、魔物が落下時に追加ダメージが発生します。クールタイムが6秒と短めで扱いやすいです。吹き飛ばしにより状況を変化させることもできる。
ジンの元素爆発は円形の持続的に回復するエリア。発動時の爆発ダメージに、エリアの出入りに風元素ダメージを与える。
無凸の場合は基本的にヒーラーとして、運用していくことになります。ジンで火力を出すのは難しい上に聖遺物の厳選が終わらない…
おすすめ武器はチャージ効率のある「西風剣」「祭礼の剣」「腐植の剣」が良い。
おすすめ武器
天空の刃 | 星5武器【元素チャージ効率】高天を貫く牙 会心率+4%、元素爆発を使用すると衝天の勢いを獲得する: 移動速度+10%、攻撃速度+10%、通常攻撃と重撃が命中する際に、攻撃力の20%のダメージを与える、継続時間12秒。 |
---|---|
磐岩結緑 | 星5武器【会心率】護国の無垢なる心 HP上限+20%。また、キャラクターのHP上限の1,2%分、攻撃力がアップする。 |
西風剣 | 星4武器【元素チャージ効率】風の赴くままに 会心攻撃をした時、60%の確率で少量の元素粒子を生成し、元素エネルギーを6回復する。12秒に1回のみ発動可能。 |
祭礼の剣 | 星4武器【元素チャージ効率】落ち着き 元素スキルが敵にダメージを与えた時、40%の確率で該当スキルのクールタイムをリセットする。30秒毎に1回のみ発動可能。 |
黒岩の長剣 | 星4武器・スターライト交換【会心ダメージ】勝ちに乗じる 敵を倒した後、攻撃力+12%、継続時間30%、「最大3重」まで、継続時間は加算されず、重ごとに別カウントされる。 |
黒剣 | 星4武器・紀行武器【会心率】正義 通常攻撃と重撃ダメージ+20%、さらに通常攻撃と重撃が会心時、攻撃力の60%分のHPを回復する。5秒に1回のみ発動可能。 |
腐植の剣 | 星4武器・イベント「白亜と黒龍」配布武器 【元素チャージ効率】底なしの渇望 元素スキルのダメージ+16%、元素スキルの会心率+6%。 |
おすすめ聖遺物
聖遺物 | 効果 |
---|---|
翠緑の影 | ・2セット:風元素ダメージ+15% ・4セット:拡散反応によるダメージ+60%。拡散された元素タイプを基準に、影響を受けた敵の元素耐性-40%、継続時間10秒。 |
旧貴族のしつけ | ・2セット:元素爆発ダメージ+20% ・4セット:元素爆発を発動すると、チーム全員の攻撃力+20%、継続時間12秒、重ね掛け不可。 |
ジンと相性の良いキャラ
1、炎元素キャラ
・草むらなどに炎元素を当てると、元素反応『燃焼』が発生。燃焼の中に立つと自分に炎元素が付着、これをジンの元素爆発の拡散反応を利用することで、相手に炎元素ダメージを継続的に与えることができます。ダメージ量はジンの元素熟知による。タルタリヤ戦の壁際で行うことも可能。
2、ベネット
・ベネットの元素爆発とジンの元素爆発を合わせることで、HPは全回復でき、効果が消えるまで、1と同様に炎元素付着を拡散反応を利用して、炎元素ダメージを与え続けることができる。
レザーの元素爆発でも、雷元素ダメージを与えることが可能だが、ジンの元素爆発の効果時間が短いので、使い勝手はイマイチだが、ベネットとジンの元素爆発した後にレザーを使うと効果的。
3、各元素キャラ
・相手が氷元素付着した状態、または凍結状態、雷元素付着・水元素付着した状態にジンの元素爆発『蒲公英の風』終了時、拡散反応でダメージを与える。
ジンについて
ジン自身について | 今日は人々を守るためとは言え、五つの遺跡守衛を叩き切って、八つ裂きにしてしまった。あ…私はまだ自分を磨き続けなければいけない。あれは貴重な文化遺産なので、今度は素手で倒してみるべきだ。 |
---|---|
信念について | 全力で君を助けよう。もちろん、君の進む道が正義からかけ離れた時、私は迷わず指摘させてもらう。 |
誓いについて | この剣に誓おう。必ず勝利を君に捧げると。 |
任務について | 任務は勝手に終わるものではない。だが、適度な息抜きも悪くない。今日は特別に数分の昼休みをとろう。 |
「神の目」について | 「モンドを守る」、それはグンヒルド家の家訓だ。「神の目」を使う度に、私は母上様、そしてモンドの人々の期待を思い出す。モンドのため、自由のために戦うことに、私は躊躇ったりしない。 |
シェアしたいこと | 西風騎士団を代表して、君がモンドのためにしてくれた全てのことに感謝する。どうか無理せず、適度に…急に笑い出してどうしたのだ?私が何かおかしなことを言ったか? |
興味のあること | 「蒲公英、蒲公英、風と共に遠くへ行くがいい。」蒲公英は、風に乗って天空の島まで行けるのかもしれないな。 |
ジンを知る・1 | 私の肩には西風騎士団の信頼、そしてモンドの民の期待がかかっている。だから、気を緩めるわけにはいかないのだ。 |
ジンを知る・2 | ヴァネッサの「蒲公英騎士」の名は現在にまで受け継がれている。かつて、数々の偉大な騎士たちがこの栄誉を授けられてきた。私がこの名を汚すわけにはいかぬのだ。だから、決して気を緩めてはいけない。人々を守るための盾と剣にならなくては。 |
ジンを知る・3 | 伝説の物語にしろ、歴史書にしろ、偉大な騎士はその功績しか記されていない。彼らは一度も道を見失わなかったというのか……?風よ、我が進むべき道を示してくれ。 |
ジンを知る・4 | 仕事に全力を尽くす時、悩みも時間も忘れてしまう。そんな時、ファルカ大団長はこう言った「君はこういうことに最もふさわしい人だ。」と。 |
ジンを知る・5 | 君と行動を共にして、進むべき道がこれ以上なくはっきりした。まるで、ついに頼れる人が見つかったようだ。これは一体……いや、きっとまだ私の努力が足りないのだ。絶対に気を緩めてはならない。西風騎士団とモンドの期待に背くわけにはいかないのだから。……だが、ありがとう。 |
ジンの趣味 | 君とは書物に記されている英雄たちの伝記について語り合えるかもしれない。カーンルイア英雄王の物語を聞いたことは? |
ジンの悩み | もし何か不思議な薬があって、それを飲んだら寝なくても済むとしたら…うん、明日リサに聞いてみるか? |
好きな食べ物 | キャッツテイルのピザ……長いこと食べてないな。団長室まで出前をしてくれればいいのに。 |
嫌いな食べ物 | 優れた騎士は好き嫌いなどしないのだ。 |
誕生日 | 今日はめでたい日だ。なぜなら、風の加護を授けた君の誕生日だからだ。誕生日なんだから、ゆっくり休むといい。オホン…ハッピーバースデー、トゥーユー…あっ、失礼を許してくれ。このプレゼント、気に入ってくれたかな? |
各キャラへの反応
バーバラについて | バーバラはとても頑張っている。ただ、時々無理しすぎだ…ん?どうしてそんなによく知っているかって?西風教会も騎士団の管轄だからだ。 |
---|---|
リサについて | リサ、彼女がいれば何かと安心だ。 |
アンバーについて | アンバーはこのところ着実に成長している。いつの日か、彼女の功績も吟遊詩人によって歌われるといいのだが。 |
ガイアについて | そうか…ガイアも君にアドバイスをしたのか。彼は優れた西風騎士。それは間違いない。 |
クレーについて | 遊ぶことが子供の仕事と言うが、クレーが気に入るおもちゃは危険な物ばかりだ。なかなかに安心できない。 |
アルベドについて | 「天才」という言葉は、アルベドのような人のためにあるのかもしれない。 |
ファルカについて | ファルカ大団長、彼は西風騎士団の生きた伝説だ。彼が帰ってきたら、話を聞いてみるといい。きっと勉強になると思う。 |
ノエルについて | ノエル、ああ…あの西風騎士になりたがっている少女のことか。彼女の心にまだ迷いがある。今の彼女が外の危険に触れるのは、まだ早いかもしれないな。 |
ロサリアについて | ロサリアさんはいつも「面倒」と口にするが、実はかなり頼りになる存在だ。この前彼女に「面倒なら私も手伝うが」と言ったら、「そっちのがもっと面倒よ」って言われた。うん…やはり私もまだまだだな。 |
ディルックについて ・申し訳なさ |
ディルック先輩の騎士団への態度には理由がある。申し訳ないと感じつつも結果は変えられない…私の努力で、少しでも騎士団を見直してくれたらいいのだが…ああ、これは私が成すべき責務だ。 |
ディルックについて ・尊敬 |
ディルックは…責務に値する先輩だ。選んだ道は違うが、モンドを守りたいという気持ちはちゃんと伝わってくる。 |
スクロースについて | 錬金術師として、彼女も優れた才能の持ち主だ。それにアルベドがついているから、心配はないと思う。ただ…いや、なんでもない、自分の世界に入り込むのは悪いことではないはずだ。 |
エウルアについて | エウルア? コホン…彼女の生まれについては気にしないであげてくれ、西風騎士団は一人一人を平等に評価する。エウルアは物事の善悪をはっきりと理解していて、才能にも恵まれている。時に危険な発言をするのは彼女の性格からくるものだ。だから、どれほど私に挑戦的な態度を取ろうと、私は気にしない。 |
その他
ジンに憧れている「エリン」
【セリフ】何か?ごめんなさい。汗だくで。
選択肢「龍災について…」
やっぱ私の予想通り、風魔龍でもジン様の相手じゃなかった!
旅人さんのおかげだってジン様は言ってたけど、きっとそれはジン様が謙虚だからだよね。一番の功績はジン様のものに決まっているよ!
私も騎士団のメンバーだったら、きっとジン様と一緒に風魔龍を倒して、そして授賞式でジン様は私に笑顔を見せるの…ああ、考えただけでワクワクしてきた…
次の危機が訪れる前に剣術の練習しないと。次こそチャンスを掴むの、うん…
選択肢「その剣法…」
ふう…ジン様の剣を真似してるの。
剣を振るう度に、さすがジン様だなって思うよ。
この剣法はきっと精神力が強い人だけが使えるものだよね。
力の訓練だけじゃなく、精神的な訓練もしないとね。
選択肢「騎士団に関して…」
そう?私が騎士団の人に見える?本当に⁉
ハハハッ、これが訓練の成果かな?今はまだ違うけど、絶対騎士選抜に合格するから。
その後隊長になって、それからジン様の補佐になって、ジン様がいつか歳を取って引退した日に、彼女の手を取って…あっ、しゃべり過ぎたみたいね。とにかく、絶対父さんより強くなるから、楽しみにしてて!